ずら不定期発言所

日常とか音ゲーとか(その他諸々)呟いていくブログ

コーヒー①

亀のような更新速度のブログになってしまってるが

あまり気にしないことにしておこう…

 

趣味がドリップコーヒーを淹れることなので今回はコーヒーについて少し述べていきます。

 

 

〈現時点での個人的な最も安定するいれ方〉 

 

 自分がここ数年コーヒーをいれてきて思ったのが、人によっていれ方が違ってて出る味が十人十色で、特にドリップはその傾向がもろでやすいということ。あとは、人によって好みの味が異なること。

 いつも家族に飲んでもらっているけれども、ある人は酸味が強いのが好きだったり、マイルド感のある舌触りの良いものが好みだったり、苦味強めが好きだったりする。この辺りは豆の種類や量で調整ができたりするけれども、いれかたによっても左右されたりするから一概にこれだけで味が決まるというのは無いかと。

 つまりは飲みたい好きな味になるまで自分で調節を繰り返すしかないです。その点を留意した上でこの先の内容を見ていって欲しいかなぁと。(もっと簡潔に言うと今から説明する入れ方は私が好きな味の入れ方であるということです。)

 そろそろ本題に…

 

①粉(豆)

 豆の種類による味が大半を占める。自分好みのものを探していくのがベスト。ちなみに個人的に1番オススメなのはKALDIのバードフレンドリーブレンド(値段少し高め)。

 豆を挽く時はあまり速く挽かないようにする。これは経験済みなのだが、速くしてしまうと摩擦熱で豆に何かしらの悪影響を及ぼして、味が悪くなりがち(雑味が出やすいかも?)

 豆(粉)の量はホットの場合は1人8g、アイスだと1人10gが適量(今のところ)。

豆(粉)が余れば冷凍保存が1番よい。粉の冷凍保存はした事ないから未知数ではあるが…。あと冷凍保存の際開けた口は必ず閉める(ゴムとかクリップとかで)。

 

②お湯

 大体80〜90℃くらい。やかんは可能であればコーヒードリップ専用のやかんがいいが、無理ならばできる限り細めで一定量が入れ続けられるようなやかんがよい。最悪ポットからそのまま入れられないことはないがいれるときにお湯が跳ねやすいからか、味は少し落ちる気がする。

正直お湯の温度は適当です。ただあまり高温すぎると味が悪くなります(経験済み)。沸騰して火から離してから約30~40秒ほど待つくらいがちょうどいいかもです(いれていく途中でも温度は徐々に下がっていくのでこの位が丁度いいかも)。

 

③お湯を入れる前に…

 ここで少し気をつけることが1つ。ドリッパーにセットしたコーヒーの粉を平らにすること。これをすることで味のムラが軽減されます(多分)。やらないよりかはマシってやつです。

 

④注ぎ方

 注ぐとき常に注意しておくこととして1つ。よく「の」の字を描くように注ぐと色んなところで聞いたことあるかと思うけれども、自分はこのやり方はあまりいい味が出なかった。そこで個人的にオススメなのが渦巻きを描いていくイメージ。蚊取り線香をイメージしてもらったら分かりやすいと思うが、回しているうちに真ん中の方へ行ったり外側の方へ行ったりを繰り返すと思う。このいれ方が1番ムラなく入れられる方法かと思われます。ちなみに、いれ続ける際お湯の量は一定を保ち、できる限り低いところから落とすといい感じです(舌触りがとても滑らかなコーヒーに仕上がります)。

 

 何回かに分けて注ぎます。

・1回目

 蒸らしの工程。全体にお湯が行き渡らせる。目安は上の粉が全て濡れるまで。

(蚊取り線香1巻分)

 

・2回目

入れるタイミングは粉の間にできた泡が消え始めた時。量はドリッパーの最上部分から約1cmの所で止める。いれ方は変わらず蚊取り線香方式。

 いれていくと分かると思いますが蚊取り線香方式をしていると上に浮いている泡の色が少しずつ薄くなってきます。この上に浮いている泡の色が均一であれば、また泡が偏っていなければ上手くいっている証拠です(多分)。

 

ここで1度溜まっているコーヒーの量を確認します。1人分又は2人分の場合、この過程で既に目安の線まで入っていると思います。この場合お湯を入れるのをやめてドリッパーを外します。抽出途中に外してください。これがポイントです。最後まで出し切ろうとすると雑味が含まれる可能性が大です(経験済み)。

 

1人分又は2人分の場合はこれで終了です。

 

・3回目

 3人または4人分を入れようとするとまだ少し足りないと思います。2回目いれ終わってから水位が少しずつ下がってきます。3回目をいれる目安は、粉の上面から約0.5〜1.0cmの所に水面が下がったらです。いれ方は蚊取り線香方式です。この過程で恐らく3人または4人分の量が溜まると思います。

この時も最後まで抽出しきるのではなく、抽出途中でドリッパーを外してください。理由は先程と同じです。

 

⑤アイスの場合

今まで話してきた内容はホットの時の内容です。アイスにしたい時は、コーヒーの粉は人数分、溜める量は人数分の半分いれます。いれ方はホットの時と同じです。入れ終わったら出来るだけ早く氷をいれます。人数分の量のメモリに達するまで氷をいれたら、少しだけ氷をまわします。

 

⑤完成

 

 

 ここまで書いてきてなんだが、動画で撮って説明すりゃよかった。

 

 長々と書いてきたけど、畢竟いれ方は人それぞれなので自分自身に合ったいれ方を探すのがベストです。

 

 コーヒーに関してはまだ書きたいことあるので今後も少しずつ更新していくと思います。